>
龍とドラゴン…そのルーツと歴史、存在感の理由を紐解く!
2015/10/25

  龍といえば、英語名ドラゴン、漢字のあてかたにも龍の他に竜があったりと、非常にメジャーな想像上の動物のひとつとして有名です。日本の神社や寺院にあしらわれていたり、中国の祭りなどでも取り上げられていたりと、もはや想像上の動物かどう …

フランケンシュタインは夢じゃない!人造人間の起源と未来のお話
2015/10/24

  フランケンシュタインは、世界的に有名な想像上のモンスターのひとつです。その発祥は古く、1930年代に、同盟の原作をベースにアメリカで映画化されて、その後全世界でメジャーな存在となりました。フランケンシュタインは、ある意味こんに …

死者が蘇る!ゾンビのキャラクター人気の理由と起源を考察する
2015/10/23

  映画やゲームなどで、ゾンビというキャラクターが良く取り上げられています。アメリカやイタリアでは、頻繁にゾンビを題材にした映画が作られていたり、日本のゲームでもバイオハザードなどが人気を集めています。このゾンビと言うキャラクター …

天使と悪魔…羽を持つ子供と黒尽くめの怪人のイメージの起源とは?
2015/10/22

  「天使と悪魔」というと、どんな姿を思い浮かべるでしょう。天使の穂は、某製菓会社のロゴにあるような、子供の背中に羽が生えていて、頭の上にわっかがあるような姿を思い浮かべるのではないでしょうか。そしてイメージとしては、その子供はた …

伝説上の動物・麒麟。その存在が日本でここまで浸透した理由とは?
2015/10/21

  代表的な「伝説=想像上の動物」のひとつとして、麒麟(キリン)が存在しています。日本でもビールメーカーのマークになったりしている麒麟ですが、もとは中国発祥の伝説の動物とのことです。ここでは、この麒麟について、日本を含めて何故これ …

森の妖精「トロール」の伝承考察…物がなくなったら妖精のせい?
2015/10/20

  キーワードとしての「森の妖精」という表現は、日常会話の中でも通常に使われています。妖精といてば、ピーターパンに出てくるティンカーベルや、日本においてもコロポックル(もとはアイヌ語だそうです)という小人の妖精の話が存在しています …

吸血鬼伝説のルーツは何?ヴァンパイアの伝承の謎を考察する
2015/10/19

  「吸血鬼」というキャラクターをご存知の方は多いのではないでしょうか。人の姿(男性の場合も女性の場合もあります)をしていて、人間の血液が主食であるという、なんとも不気味な存在です。   「吸血鬼伝説」は、日本でもドラマ …