>
「天狗になる」「鼻が高い」…天狗は自慢、高慢の象徴!?
天狗
2015/08/29

  慣用句で「天狗になる」という言葉があります。 「あの人はほめると、すぐ天狗になる」といった使い方をしますよね。いい気になってうぬぼれ、得意になったり自慢したり。謙虚さに欠けていて、増長してしまうタイプの人の態度を表すときに「天 …

種類や階級が異なれば姿形も変わる?!日本の天狗の不思議な世界
羽黒山参道杉並木
2015/07/20

  平安時代から日本の歴史に登場する天狗ですが、それ以降様々な天狗の姿が明らかになっていくことになります。 鬼もそうですが、時代の移り変わりによって天狗の姿や種類、性格なども変化していくようです。中国の天狗は轟音を立てて空を流れる …

天狗再登場!時代を超えて平安時代に出現した日本の天狗とは?
2015/07/19

  古代から続く長い日本の歴史のなかで、妖怪をはじめとした不思議な話や伝説が流行した3つの時代というのがどうやらあるようです。 それがいつかというと、ひとつは平安時代。およそ390年も続いたこの時代は、それ以前の奈良時代が唐風の文 …

日本の天狗のルーツは天孫降臨の神話に登場する猿田彦だった?
2015/07/18

  『古事記』や『日本書紀』の神話に出てくる、「猿田彦(さるたひこ)」という神様をご存知でしょうか。 猿田彦は天孫降臨神話に登場する国津神(くにつかみ=高天原に住む天津神に対して、日本にもともといた土着の神様)で、天照大神に遣わさ …

日本の天狗はどこからやってきた?…空を翔ける天狗のルーツを探る
2015/07/17

  日本の妖怪のなかで、古代から鬼と並んで大きな存在なのが天狗です。日本の陰の歴史において、鬼と天狗はまさに二大妖怪とも言えました。共に古くから物語や説話などの書物や日本各地に伝わる伝説に数多く登場し、その存在が信じられてきたので …

八瀬童子…明治と大正の表舞台に登場した鬼の子孫たちとは?
2015/07/16

  日本には鬼の子孫という人たちがいます。鬼の家系を伝える家は大分県の日田、奈良県の吉野郡、滋賀県の大津市など、日本各地に存在するのです。 そのなかで最も有名で特別な一族といえば、京都市八瀬の「八瀬童子」と呼ばれる人たちではないで …

大津絵…鬼は怖くない?ユーモラスな鬼が江戸時代に登場した理由
2015/07/15

  鬼というと平安時代ごろを中心として、大きな身体に強い力を持ち、人間をさらって食らったり怨念から人間に害を為すなど、とても怖くて恐ろしい存在として知られてきました。それがいつしか豆まきで追い払われるちょっと可哀想な存在、ときには …