>
礼儀正しき古代倭国の人々~魏志倭人伝の中の「邪馬台国」
005313
2016/02/23

  魏志倭人伝には朝鮮半島から邪馬台国までの道程や、中国の王朝である魏との外交の記述だけではなく、倭人がどのような人々で倭国の風俗がどのようなものなのかが書かれています。そこから、2世紀から3世紀の中国の目を通した古代の倭の国の様 …

卑弥呼は誰?古事記・日本書紀には書かれなかった邪馬台国
2016/02/22

  邪馬台国がどこにあったのかという謎に対して「九州説」と「畿内説」があり、それが「邪馬台国論争」として現在でも決着を見ない理由のひとつに、日本の文献には邪馬台国が登場しないということがあります。 倭国の中心となり、中国の魏王朝と …

邪馬台国は大和国?邪馬台国論争「畿内説」を考える
2016/02/21

  古代の邪馬台国の読み方は「やまたいこく」ではなく、どうやら「やまとこく」ではないのかというのが古くから考えられてきた説のようです。江戸時代の新井白石は、当時すでに筑紫の国の「山門郡(やまとぐん)」(福岡県柳川市)と「大和(やま …

邪馬台国論争~邪馬台国の「九州説」を考える
2016/02/20

  邪馬台国はどこにあったのか? 朝鮮半島からの道程が記された魏志倭人伝の記述通りに辿って行くと、それは日本を突き抜けて太平洋のどこかに存在した国になってしまいます。 それではどう解釈すれば、邪馬台国のあった場所を突き止めることが …

本当の名称は違っていた?「邪馬台国」の名前の謎
2016/02/19

  邪馬台国が記述された魏志倭人伝が、果たして信用できるものなのかの記事で、邪馬台国の名称を記した漢字についてご紹介しました。 魏志倭人伝では邪馬台国の「台」に用いられた漢字は、当初は「臺(たい)」ではなく「壹(いち)」であったと …

邪馬台国論争を生んだ『魏志倭人伝』には信憑性があるのか
2016/02/18

  邪馬台国がどこにあったのかという疑問は、いまだに解明されていない最大の謎であり、現在も続く「邪馬台国論争」はすべてこれにつきると言っても良いものです。 今回もこの謎についてご紹介したいと思いますが、その前に邪馬台国への道程を記 …

邪馬台国論争~九州?畿内?邪馬台国はどこにあったのか
2016/02/17

  邪馬台国の最大の謎とされているのが、この国がどこにあったのかはっきりとわかっていないということです。それが、現在も続いている「邪馬台国論争」なのです。 邪馬台国の存在が記述された魏志倭人伝には、朝鮮半島から倭人の住む国々、そし …