> >

雨男、雨女はなぜいるのか~雨のジンクスを上手に活用する方法

雨
 
何かイベントのある日に雨が降ると、「雨男や雨女」というふうに、雨を誰かの「引き」のせいにするようなジンクスが存在します。「大事な用事がある日に限って雨が降る」というジンクスが該当しますが、このジンクスの背景には、どのような意図があるのでしょうか。このジンクスの活用方法を考察していきます。

スポンサードリンク


 

雨が降った理由付け

「大事な用事を設定していたにも関わらず、天候が雨になってしまった」時、このジンクスは活用されます。この時に合わせて指摘されるのが、先ほど述べたように「雨男、雨女」の存在です。これらはセットで使用されることが多く、ほぼ予測がつかない天候のお話であるにもかかわらず、特定の誰か=その場に居合わせた関係者のうちの男性か女性が「雨男または雨女であるから」というふうに、雨が降ってしまった理由となってしまうことがよくあります。

 

雨男は認知的不協和

予想していた結果と逆の結果になってしまった場合に、何かのせいにする(この「何か」は、必ずしも科学的に立証されているものである必要はありません)という反応は、実は心理学的には「立証されている(または一般的に認識されている)」反応なのです。心理学の世界では「認知的不協和」と呼ばれ、不協和(=予想と異なる結果)が起こった際には、人は何か理由を見つけて気持ちに折り合いを付けようとします。競馬や麻雀等のギャンブルのシーンでも、よく見かける心理です。従って、「なぜ大事な時に雨が降ると、人のせいにしてしまうのか」というと、「理由を見つけて安心するため」という答えになります。

 

不確定なマイナス要素を回避するために

ここまで読んでいただくとわかるように、雨が降ったことは、特定の誰かのせいではありません。「不思議なことに雨男(または雨女)」というふうに自覚している方もいらっしゃるかもしれませんが、天候と人の存在は科学的にはつながっておらず、マーフィーの法則然りで、「印象に残ることは目立つこと(またはその逆)」という心理現象なのです。ですからここでやるべきことは、「真実は違う」ということを認識することです。

天候というものは、大事な用事の有無にかかわらず、「不確定なもの」としてとらえることが、まずすべきことです。そしてこのジンクスを最大限に活かすためにできること、それは「予測できない天候に左右されないような計画にするために、最大限の調整をすること」になります。こうすることで、このマイナスのジンクスを回避できる可能性が高まるのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

カテゴリ: その他

Comments are closed.