> >

パワーストーンを買うならこんな店で!~今後の天然石業界はどうなる?

Jewelry from natural gems
 
天然石ブームが日本で巻き起こり、その不思議な力が宿っているという伝説によって、多くの方がパワーストーンを身につける習慣にまでなりました。

スポンサードリンク

これはもはや当たり前に身につける感覚にまで浸透したように思います。

 

様々な層に広がるパワーストーンブーム

もともとシルバーアクセサリーが好きなかたであったり、純金が好きな方々でさえもパワーストーンの魅力に興味を示すまでになりました。

そして、石とはアクセサリーの最終形態であるかのごとく、比較的年齢層の高い方たちの中で密かに人気を博しているようです。

一部のマニアの方たちのように、鉱物学にまで入り込み勉強している層とは別にお守りとして身に付けたい。自分の誕生石はこの石だからなどという理由で気軽に身に付けたい方達は今もなお衰えていないように思います。

 

パワーストーンの実店舗は減少気味

しかし一部衰えていると言えば、それは、お店が減っているということではないでしょうか?

飲食店ほどの閉店率ではありませんが、パワーストーンショップさんも、いつの間にか閉店していたりと、お店は昔にくらべ減っているように思います。

その代わり実店舗に代わり、インターネットにおけるネットショップは増え、無店舗型という形態をとるお店が増えてますね。

実物を見ての購入ができない分、とても不安を募らせてしまうのがネット通販のネックにはなりますが、お店の人と話して、スタッフの方の対応やサイトの運営雰囲気などをみていくとなんとなく見えてくるものもあるかと思いますので、ご不安な方はまずお店に電話してみるのが一番です。

 

石についていい加減な知識しか持たないショップも…

このように増えては減っての繰り返しが行われているネット通販でのパワーストーンショップですが、その中で、今後どういうお店さんが生き残るのか。
私なりの見解をお話したいと思います。

まずは、石についてしっかり学んでいるかどうか。

石は無限にあるといっても過言ではありませんので、その一つ一つについて、自社で販売している石については
最低限の知識を備えているかどうか、これはとても重要です。石には不思議な力があるとされておりますが、すべてをそのちからのせいにして回答しているお店が少なからずあります。

 

不誠実なショップは生き残れない!

本当にパワーを感じ、本当にそういうことならまだ許せますが、知識がないことの言い訳に、この石は役目を終えたのですね。
なので、交換の時期ですね。もしくは、相性が悪かったのですね。
などといい、自社の製品に正直に向き合わない、不思議な力を利用しているお店があるのも事実です。

このようなお店は今後難しくなると思います。

一部のヒーラーの方達にとってはそれでもいいかもしれませんし、信じるのであれば、それもいいと思います。
しかしこのパワーを利用した運営方法だけでは、今後の生き残りには黄色信号です。

さらに自分自身が石からのちからを感じていないのだとすると危険です。

このようなお店は生き残れないのではないかと思います。

 

良い物を誠実に提供しているかが鍵

そして、やはり石にも品質がございますので、その品質をしっかり見極めることができること。
さらには、その見極めによって、いいものを置いているお店であるかどうか。

本物志向は当たり前ですが、本物高級志向を早いうちから実践しているお店はきっと、本当に石好きの方達の中では、信用のおけるお店として慕われることだと思います。

正直誠実が一番ですので、しっかり学び、いいものだけど安いと感じてもらえるように運営することを心がけると、石の不思議な力の恩恵を感じることができるかもしれません。

私は直接石のパワーを感じることはありませんが、石を取り扱いさせてもらい、石のおかげで生活できていると思うと、すでにその恩恵を受けているのかもしれません。

 

生き残るのは「出会いを楽しめるショップ」

良質なものはどんどん高くなり、粗悪品はどんどん安くなる。
この流れは今後も続くと考えると、悪いものはどこででも買えていつでも買える。
逆に、良質なものは見つけた時が出会いの瞬間で、次はもう出会いないかもしれない。

そんな石との出会いを楽しむ、そしてそんな出会いを楽しんでいるお客さんと出会うのを楽しんでいるお店さんは今後も生き残っていき、またさらに石からの恩恵を受けることができるのではないかと思います。

石を信じて、石を大切にする、それが一番だと私は思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

タグ:
この記事は当ブログのライター「ねみねみ」が書きました。

Comments are closed.