> >

【保存版】誕生星座石と好相性のアロマで、あなただけのお守りを作ろう!

占星術とは
 
星占いはお好きですか?

スポンサードリンク

星占いと密接するパワーストーンに誕生星座石があります。そして、誕生星座石に組み合わせたアロマオイルを持つとさらにあなたのパーソナルパワーを上げることに繋がります。

 

生まれ星に対応するパワーストーン

誕生石と誕生星座石には違いがあります。
まずは、誕生星座石を確認しましょう。

 
・おひつじ座:ルビー、ダイアモンド、インカローズ
・おうし座:エメラルド、ラピスラズリ、ペリドット
・ふたご座:アゲート、シトリン、トパーズ
・かに座:ムーンストーン、真珠、クォーツ
・しし座:ダイアモンド、ルビー、タイガーアイ
・おとめ座:サファイア、カーネリアン、イエローサファイア 
・てんびん座:オパール、ペリドット、ラピスラズリ
・さそり座:ルビー、トパーズ、ガーネット
・いて座:ターコイズ、マラカイト、フローライト
・やぎ座:オニキス、オブシディアン、ジャスパー
・みずがめ座:アメジスト、アクアマリン、オニキス
・うお座:アクアマリン、ターコイズ、チャロライト

 

誕生星座石に対応する香り

誕生星座石には、組み合わせることでエネルギーが増すと言われている香りがあります。
パワーストーンは地球から鉱物としての恵み、精油は植物としての恵み。このふたつはとても相性が良いのです。
香りを用いるときは、科学的に合成されたものではなく100%植物性の精油を使いましょう。

 

星座と対応する精油

・おひつじ座:シナモン、ペパーミント
・おうし座:ベルガモット、ローズ
・ふたご座:マジョラム、フェンネル
・かに座:ジャスミン、カモミール
・しし座:フランキンセンス、ネロリ
・おとめ座:ティートゥリー、ローズマリー
・てんびん座:ローズ、ゼラニウム
・さそり座:パチュリ、バジル
・いて座:シダーウッド、サイプレス
・やぎ座:サンダルウッド、ベチバー
・みずがめ座:カモミール、ラベンダー
・うお座:ローズマリー、カモミール

 
誕生星座石に該当する精油を1滴たらして持ち歩くと、守護してくれると言われています。
原石などを身につけて持ち歩きたい方は、パーツショップなどでかご型になっているペンダントトップを探してみて下さい。あなただけのアクセサリーを作ることもできますよ。
ただ、精油は原液を直接肌につけると良くありませんので、肌につかないようにしましょうね。

 

プレゼントにも!

大切な友達にパワーストーンをあげたいけど、ブレスレットやアクセサリーをプレゼントするのはちょっと抵抗がある……という方でも、誕生星座石と精油なら気持ち良くプレゼントできるのではないでしょうか?

 

鉱物(パワーストーン)と精油の相性の良さを活かしたお守り

お気に入りのパワーストーンとお気に入りの製油の組み合わせでも、お守りになります。
気に入っているパワーストーンに、アロマオイルを1滴たらしてポーチに入れて持ち歩きましょう。
このとき使うアロマオイルは、自分の感覚だけを頼りに選んでOKです。効果効能を気にする必要はありません。

 
パワーストーンの中には、セレナイトのように水分・油分を嫌う石もあります。エッセンシャルオイルを垂らすときは、その石が水分・油分に強い石かどうかを確認しましょうね。
お守りを持つときは、「いつも守ってくれてありがとうございます」とお礼を伝えることをお忘れなく♪

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

タグ:

Comments are closed.