不思議なチカラ最新情報

獅子舞の2種類の系統:伊勢大神楽の獅子舞とは
獅子舞
2018/03/23

獅子舞は、室町時代から戦国時代に始まった伝統芸能で、かつ日本全国で様々なバリエーションのある最も種類の多い伝統芸能だと言われています。 別の記事で簡単にご紹介しましたが、その起源にはひとつは獅子舞を舞い伊勢神宮の神札を配りながら諸国を巡った …

沖縄のシーサーと狛犬との奇妙な類似性を考える
caa9b268da72772ff62b32931d71d71e_s
2018/03/22

  お土産物などで沖縄の「シーサー」を見ると、2頭で対になっていることが多いのではないでしょうか。2頭のそれぞれは巻いたたてがみを纏った同じ獅子の姿をしていますが、片方は口を大きく開け、もう片方は口を閉じています。 対の2頭で、片 …

獅子舞のルーツ:狛犬と獅子の関係性とは
獅子舞
2018/03/22

神社につきもののものと言えば、鳥居に手水舎、賽銭箱に鈴、そして忘れてはいけないのが「狛犬」です。 狛犬は神社だけでなく寺院の入口、または本殿や本堂の正面の左右に、必ずひとつずつ一対で寺社を護るように入口方向に向かうか、あるいはそれぞれが向き …

沖縄を守るシーサーの謎。その歴史を紐解く!
ae49fc1eaa6685400eb538f48a40e244_s
2018/03/21

  沖縄に「シーサー」が伝来したのはいつの頃でしょうか。 別の記事でご紹介しましたが、シーサーまた別の呼び名でシーシーは「獅子(しし)」のこと。つまり古代オリエントから、ユーラシア大陸中央部やインド洋、東シナ海などのいくつかのシル …

獅子舞のルーツ:西方から日本へやって来た獅子
獅子舞
2018/03/21

獅子舞の歴史をざっくり見てみると、16世紀の初めに伊勢の国で始まり、やがて17世紀には伊勢から江戸へあるいは全国へと広がって、江戸時代には正月を寿ぐ芸能として定着して行ったと考えられています。     伊勢から全国に広が …

絹の道を越えて!沖縄のシーサーに重なる幻獣の獅子
819f777cb0b8966ebabcb9b700644b59_s
2018/03/20

  沖縄から見ると遥か遠くのユーラシア大陸の西域、中東オリエントやエジプト、そしてインドの百獣の王ライオンは力の象徴、神や王そして都市を護る守護獣のシンボルとなり、やがて中国に伝わって「獅子」となりました。 西域のライオン、そして …

獅子舞はどうして始まったのか?現代に伝わる神事と芸能
獅子舞
2018/03/20

日本のお正月の風物詩といえば「獅子舞」があります。現在では実際に見られることは少なくなってしまったのだと思いますが、お正月のテレビ番組などでどんなものかご存知の方は多いのではないでしょうか。     江戸時代には始まって …