不思議なチカラ最新情報

シーサーの伝説…人食い森から村を護るために据えられた守護像
f482a693b0c7b97d30d897463b249fa9_s
2018/03/26

  沖縄の那覇市の隣にある豊見城市真玉橋(まだんばし)で、魔物の森から村を護るために設置された「シーサー」の伝説がありますので、ご紹介することにしましょう。 その魔物の森とは「ガーナー森(ムイ)」という名前で、森なのに自由に動き回 …

獅子舞の2種類の系統:風流踊系の三匹獅子舞とは
獅子舞
2018/03/26

室町時代に流行した「風流踊(ふりゅうおどり)」を起源とする獅子舞には「三匹獅子舞」というものがあります。 これは、ひとりの演者が一頭の獅子を演じる「一人立」の獅子が3頭ひと組となって舞う獅子舞で、関東地方や静岡、甲信越、東北、北海道など東日 …

沖縄の守護獣シーサーと風水の関係性とは?
41ebfb1ea2a1818311d9f0f04d58b34c_s
2018/03/25

  沖縄の「シーサー」は、古代オリエントのライオンをルーツに中国の獅子が伝わった魔除けの守護獣ですが、中国を経由した聖獣・幻獣らしく「風水」に大いに関係するようです。 それというのも、風水は都市や村落、建物や住居、墓などの吉凶禍福 …

獅子舞の2種類の系統:風流踊から始まった獅子舞
獅子舞
2018/03/25

獅子舞の起源には「伊勢大神楽(いせだいかぐら)」の系統とは別に、「風流踊(ふりゅうおどり)」の系統があるとされています。伊勢大神楽をはじめとした伎楽などの神楽や散楽をルーツに持つ獅子舞が、西日本を中心に全国に広がり、風流踊の系統の獅子舞は主 …

沖縄に伝わる獅子舞と魔除けの守護獣シーサーの関係は?
fb91397b96b845fe73113d8331834eeb_s
2018/03/24

  本土では「獅子舞」は古くからポピュラーな民俗芸能でしたが、沖縄にも獅子舞があります。この沖縄の獅子舞も「シーサー」なのです。 日本の獅子舞についての記事で、沖縄の獅子舞についてはご紹介できませんでしたので、ここで見てみることに …

獅子舞の2種類の系統:伊勢大神楽の総舞
獅子舞
2018/03/24

獅子舞を舞い伊勢神宮の神札を配りながら諸国を巡った「伊勢大神楽(いせだいかぐら)」獅子舞は、江戸時代には伊勢神宮と江戸幕府の両方から神職の身分を許可されて諸国を回りました。つまり政府公認の獅子舞だったわけです。 伊勢大神楽は太夫による家元制 …

村落獅子:屋根のシーサーとは違う!村を守る伝説の守護像
1b7af7ceaae82194b61861537292bfe0_s
2018/03/23

  沖縄の「シーサー」と言うと屋根の上に乗っていたり家の門にいたり、というのが一般的だと思いますが、じつは様々なシーサーが存在するのです。 家屋の屋根の上や門にいるシーサーは「家獅子」と区分されるそうで、城郭や寺社、墳墓などに付随 …