風水インテリアに欠かせない鏡をうまく使うコツ。鏡のタブーとやってはいけないこと
風水において、鏡は気の流れを変えたり、邪魔をすることが出来ることから最も重要なアイテムになってきます。
何気なく飾った鏡のせいで、気の流れを悪く変わってしまうと大変ですね。
けれども、鏡を正しくインテリアとして取り入れることで運気アップも望めますので正しい取り入れ方をここでお話ししたいと思います。
やってはいけないこととは?
鏡を置いたり飾ったりする時にやってはいけないことがいくつかあります。
まず、玄関の正面に飾ることです。
玄関の扉が映るような場所に置くと、外からの良い気を反射してしまうことで家の中に入らなくなってしまいます。
水場、寝室に鏡は置かない
また、トイレや水場などが映る場所に鏡を飾らないことです。
不運だと思われる場所を鏡に映してしまうと、不運な場所が映し出されることで増えてしまうのです。
意外にやってしまいがちなのは、寝室に大きな鏡を置くことです。
部屋に大きな鏡が置いてある人もいますよね。
実は、寝る場所に大きな鏡があるのは良くないと言われているのです。
特に夫婦で寝ている寝室に鏡を置くのはタブーです。
それは、二人の間を引き裂く者が現れると風水では言われているからです。
そして、もしも鏡が割れてしまったら直ちに処分するようにしましょう。
割れた鏡を飾っておくのは、風水では最も悪いことだと言われています。
鏡の効果的な飾り方は?
NGな飾り方以外だったら、基本的にどんな飾り方でもOKなのですが中でも効果的な飾り方をお話ししたいと思います。
玄関に飾るなら右側に
まず、玄関付近に鏡を飾るのであれば、玄関から入って少し奥に入った右手に飾るようにしましょう。
その際に、玄関に飾った植物が映り込む位置に飾ると、とても効果的です。
鏡は丸いものか、八角形のものがおすすめです。
リビングに鏡を飾るのはかなりおすすめ
家族で食事をするテーブルが映るように設置すると家族みんなの運気が上がると言われています。
特に食べ物が鏡に映るのは風水ではとても良いと言われています。
生のエネルギーも2倍になり健康運もアップします。
運気をとにかくアップしたいなら姿見を置く
姿見は全身を映してくれる鏡ですから、縦長のものばかりですね。
縦に長いものは運気をアップさせる効果があると風水では言われています。
鏡も同じく、縦長の姿見を置くことで、運気が急上昇しますので最近ツイてないなあと思う人は思い切って姿見を置いてみるのもいいかもしれません。