> >

苦境から一発逆転!手相に映し出される幸運マークを探せ!

(9)一発逆転相
 
仕事、お金、家庭生活、人間関係などなど、人生には山あり谷あり、様々なことが起こり、大変な苦労を強いられるときもあります。なんとかいまの状態を抜け出したい、これまでの失敗続き、苦労の連続からできれば一発逆転を狙いたい。そんな思いを抱いたことのある人は意外と多いのではないでしょうか。

スポンサードリンク


 
そのような願いに希望の灯を点してくれる、もっと言えば苦境から脱出をとげ大ブレイク、一挙に成功へと導いてくれるかも知れない、一発逆転の手相があるのです。
今回はそんな一発逆転相をいくつかご紹介したいと思います。

 

井桁型の四角紋は、一発逆転の幸運マーク

図に示した運命線や太陽線に現れた井桁のかたち、四角紋と呼ばれているこのマークは一発逆転の可能性を秘めた幸運のしるしです。
一般的に四角紋は、どの場所に現れていても、その場所=掌丘や掌線の意味合いを補強し、いわばエネルギーを増幅してくれる幸運の役割を持っています。
特にこの図のように、例えば運命線を補強するように井桁マークが現れると、あなたの運命は強いエネルギーを注入されたかのように、急激に開運・好転して行くのです。

また太陽線が刻まれた太陽丘に井桁マークが現れると、あなたは一発逆転の開運により仕事で大ブレイクしたり、収入が大幅にアップしたりするなど、成功に向けた躍進が始まる可能性を示しています。

 

とてもレアな千金紋と火星環

親指と人差し指の間から中指の付け根までを、円弧を描いてつなぐ掌線に「千金紋」と「火星環」というものがあります。生命線の起点から始まって中指の付け根に至るのが「千金紋」で、生命線の起点と親指の付け根との間から始まって中指の付け根に至るものは「火星環」と呼ばれています。
どちらもとてもレアな手相線と言われ、特に千金紋は別名「成り上がり線」とも呼ばれるように、貧乏から大金持ちに一発逆転で成り上がる可能性のある、大吉相の線なのだそうです。

また火星環の方も珍しい手相線なのですが、この線に関しては「性愛線」といった諸説があるものの、「災いを転じて福となす」「何かの混乱に乗じて好機を得る」という、こちらもある意味、一発逆転の手相線であると言われています。
千金紋はもとより火星環の持ち主は、時代の変化をうまく活かして成功者となる可能性を秘めていると言えるでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.