> >

手相と宇宙。ミステリアスロマンと神秘、想像力のエネルギーの丘、月曜日の「月丘」

月丘

 

手のひらの9つの丘「掌丘」には、「月丘」「第1火星丘」「第2火星丘」「水星丘」「木星丘」「金星丘」「土星丘」「太陽丘」「冥王星丘」と8つの天体の名前が付けられています。
冥王星丘以外は、月から太陽まで一週間の曜日を表す太陽系の星ですね。

スポンサードリンク

 

 

7つの星と人間の関係

これは、古代からこの7つの星が人間と密接な存在であり、人の行動や運命を司ると信じられていたからだと思われます。
ちなみに冥王星は古代にはその存在は知られておらず、発見されたのは1930年。
ですから、当然古代や中世の手相には冥王星丘という名前はなくこの丘だけは現代になって名付けられた掌丘です。
また、この部分の丘を他の名前で呼ぶ場合もあるようですが、ここでは冥王星丘の名前で統一しておきます。
それでは、曜日の順番に従って今回は「月丘」の意味を見て行きたいと思います。

 

 

月は神秘とロマンの象徴の星

古代から月は夜を司る星、神秘とロマンを象徴する星とされてきました。昼間とは異なり不思議な力が支配する夜。その夜にミステリアスに冴えた光で人間を導く星が月です。
手のひらの中で小指の下の方、手首に近いふくらみの部分が、この月と密接に関係する丘「月丘」です。

 
月が神秘とロマンを象徴するように、月丘には神秘的なエネルギーや想像力のエネルギーが蓄えられているとされています。ですから、この月丘がふっくらと発達している人は想像力が豊かで、文章を書いたり絵やイラストを描く才能があるなど、芸術的センスや創造する力に富んでいる人です。
また直感力が強く、神秘的なことに興味や関心が高い傾向があります。特に頭脳線の末端がこの月丘にまで届いていると、更にその傾向は強くなります。

 

 

心の中の顔が表れると言われる月丘

太陽が物事の表の面を象徴するに対して、月は隠れた裏の面を象徴するとも言われます。
このことから、月丘にはあなたの隠された本当の顔が表れるとされています。つまり、普段の暮らしのなかで他人にはなかなか見せない、内面の本当の顔です。
月丘が発達している人は、心の中に他人には見せない豊かな想像の世界を持ち、逆に月丘が薄い人は、とても現実的で夢や想像力に欠けるタイプの人です。

 
また、月丘は常に変化を求めるエネルギーも表しており、何事もひとところに留まることが苦手だとも言えます。あまりこのエネルギーが強いとむら気の傾向が強くなり、ひとつのことを着実に行うのが苦手となってしまいますので、月丘が発達している人は、時にはしっかりと現実を見つめて行動することも大切だと言えるでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.