> >

占星術で知るパーソナル:火属性(牡羊座、獅子座、射手座)の恋愛ポイントはわかりやすさ

占星術

 

火属性の人間の恋愛は割と単純です。
愛情は言葉と態度で示し、自分が相手の一番であることに拘ります。恋愛をすると相手と明るくて居心地の良い家庭を作ることを夢見ます。

スポンサードリンク

 

 

火属性同士の恋愛はうまくいきやすい

火属性の人間は愛情を分かりやすい形で伝えて貰えないと満足出来ません。
ですからアプローチが苦手な土属性の相手や、コロコロと態度の変わる風属性が相手では思い通りの愛を感じることは難しいでしょう。火属性の人間に一番お似合いなのは同じ火属性の相手です。

 

水属性との恋愛は?

もし、自分が火属性なのであれば、一番安定しているのは火属性の相手ですが、官能的な恋愛をしたいのなら水属性の人間も良い相手です。
ただし、水属性の人間の愛は火属性の人間では理解出来ないレベルなので、相手の全てを理解しようと思うと痛い目を見ます。水属性の人間を相手に選ぶのであれば、火属性の人間は遅かれ早かれ大幅な意識改革を迫られるでしょう。

 

風属性との恋愛は?

もし、相手が風属性ならば、火属性の人間は頻繁にイライラすることに慣れなければなりません。
火属性と風属性はお互いに陽の属性で、我の強さが非常に似ているので口論になるとどちらも折れません。
意地の張り方も似ているので下らないことで腹を立てる事が多くなります。活動的なカップルですが、喧嘩が絶えることはないでしょう。風属性の人間と火属性の人間が円満に暮らすには、どちらかが我慢を覚える必要があります。年の差カップルなどであれば年上が我慢する事により上手くいく事があります。

 

土属性との恋愛は?

相手が土属性の場合は、火属性の人間は相手の愛情を疑うようなシーンに度々出くわします。土属性の人間は常に自分に保険をかけます。ですから「100%」とか「一番」といった価値観を嫌い、火属性が求めるような甘い台詞を言ったり燃えるようなアプローチをすることは滅多にありません。土属性の人間にとってみれば本能的な癖のようなものであって相手の事があまり好きではないとかそういう事ではないのですが、火属性の人間にはそれが理解出来ないのです。しかし、二人のこの価値観の違いはどんなに努力しても変えることは出来ません。土属性の人間と火属性の人間がカップル、又は夫婦として仲良く暮らすには、火属性の人間が土属性の物足りない愛情表現でも我慢するか、土属性の人間が思ってもいないような台詞を頑張って頻繁に言うような癖をつけるしかありません。

 

 

火属性は恋愛の悩みを抱えない人が多い

火属性の人間は、相手を間違えなければ恋愛で過剰に悩むことは少ないでしょう。
家庭の事情や立場の都合で悩むことはあっても、水属性の人間がよく持っているようなウェットな悩みはまず抱えません。
何故なら、火属性の人間は好きな人が出来てもその人間の事で頭の中が一杯になることがないのです。恋愛はあくまでも自分の生活の中の一つであり、それだけで物事を判断するような事は滅多にしません。その点で火属性の人間は非常にドライです。ドライなのに情熱的。それが火属性の人間の恋愛の特徴です。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

タグ:

Comments are closed.